日常のこと

フラーレン

1985年に発見された炭素原子のみで構成されるクラスターの総称である coolbearです。 出会い そもそも私のフラーレンとの出会いは、 一緒に働いている方が教えてくれたのがきっかけです。 ...
日常のこと

美味しいご飯

美味しいものを食べると 幸せですね coolbearです 三浦デジタルクーポン 去年の10月頃 地域振興券として 売り出しされた神奈川県三浦市の振興券。 地元の人た...
日常のこと

面白かった話

1日 いち笑い そんな毎日が理想です。 coolbearです。 名前の由来 その1 私も 子供には 良い人生を送ってもらいたいと思い 名前を考えたと思います。 そんな名前の話。...
日常のこと

やる気スイッチ

なんか2月は 休みが少なかったせいか 仕事以外にやる気が あまり起きなかったなあ coolbearです ブログも 1か月に 数回は更新しようと 頑張っているブログも 2月はとう...
ひとりごと

20220222

今日は2が6個もつく日 一粒万倍日 なんかいいことありそうです。 coolbearです 占い 一応女子なので 占いは好きです。 ユーチューブや テレビでも なんとなく見...
日常のこと

人という生き物

誰でも自分の話をよく聞いてくれて 親身になってくれれば 気持ちが軽くなるものですね coolbearです。 日常の生活で ふと 人と話していると この人は ど...
ひとりごと

欲張り過ぎてしまう休日

たまに1日休みがあると 時間を無駄にしないように スケジュールをたてて行動してしまいます coolbearです 今日は休み♩ たまたま娘の用事があり 東京に2泊することになりました。 そんなに遠く...
日常のこと

初日の出

初日の出は どこで見ても感動します。 coolbearです 去年は 毎年と言っても ここ最近、何年間の話ですが、 初日の出を見に行っています。 昨年は相方がどっぷりはまっている 飛行機場から...
ブログについて

SNOW

私の住んでいる南関東でも 雪が降りました。 coolbearです 久々に 雪が降りました。 この前も書いたように 冬はスキーに出かけるため 12月にはいると雪の予報でなくても ...
日常のこと

おせち

少し遅めの お正月です。 coolbearです 初めて 皆さんはやっていますか?? 「ふるさと納税」 私も何年か前よりやっています。 今年は自宅以外でお正月を迎えることもあり なかな...
タイトルとURLをコピーしました