ランニングフルマラソンに初挑戦!ホノルルに行ってきました!<part4> いよいよ マラソン当日です! coolbearです いよいよマラソン当日です。 朝、5時スタートのことで 少しでも寝ておかないといけないと 思えば思ほど なかなか寝付けず苦労しました。 自分の中では緊張していない... 2025.02.16ランニング
ランニングフルマラソンに初挑戦!ホノルルに行ってきました!<part3> さあ いよいよハワイへ 楽しみでワクワクします coolbearです とうとう初めてのハワイへ 日本とハワイでは時差が19時間あるので 日本からハワイへ行くときは1日お得なのですが 帰省するときは1日損した感じになります... 2025.01.23ランニング旅行
ランニングフルマラソンに初挑戦!ホノルルに行ってきました<part1> 今年の目標のひとつに フルマラソンに 挑戦したいとあげていました。 coolbearです。 フルマラソンに初挑戦 数年前よりフルマラソンに挑戦したいと マラソンを始めてからなんとなーく思っていました。 でも多分他の人と... 2024.12.31ランニング運動すること
体を鍛えるはじめました。マシンピラティス。 50代になり、いろんなところが緩んできます。 そこで前回調べたマシンピラティス。 始めました。 2ヶ月目の様子をお伝えします coolbearです マシンピラティスを始めたきっかけ もともと体を動かすことが好きな方なので ... 2024.08.16体を鍛える
ランニング【初参加!アメマナイトマラソン大会!】 今年はチャレンジしたくて マラソンも3ヶ月に1度は出場しようと思っています! 今回挑戦したのは 初のナイトマラソンでした。 coolbearです 何か面白いマラソン大会がないか? 毎年(コロナ期間は走れませんでし... 2023.04.05ランニング
ヨガ【秋の夜長は何する?】スポーツの秋におすすめヨガをしよう! ヨガを習い始めて早くも 5年は経過しようとしています。 coolbearです。 秋の夜長にはヨガが最適! 私がヨガを始めた目的は 股関節を(体を)柔らかくしたい! と思ったかからというのがあります。 しかし、ヨガの効果はそれだ... 2022.10.21ヨガ体を鍛える
ランニング【老後を楽しく過ごしたい40代以上の方必見!】運動を習慣化するといいことだらけ。 読書の秋 運動も好きですが、読書も好きです。 coolbearです 脳を鍛えるには運動しかない?! 興味深い本をネットで知りました。 もともと筋トレや運動をする方だと思うので 運動の何が脳にいいのか、 興味があり図書館で予約し... 2022.10.15ランニング読書
体を鍛える【筋トレ・プロテインの前に】筋肉についてもっと知ろう 一言で筋トレって言っても どうやれば効率的に鍛えられるか 少しでも楽に効率的に筋肉をつけたいなら まずは筋肉についても知ることが必要です coolbearです。 効率よく筋肉を鍛えるには? 筋肉といえばムキムキな人を思い描きます... 2022.10.09体を鍛える
体を鍛える【筋トレを頑張っている女性必見!】プロテインの上手なとり方 プロテインは たくさんとった方がいいのかな? どんな種類があるのか? いつ、どのくらい摂ればいいのか? 一緒に勉強しましょう coolbearです。 【ダイエットにも効果あり?】女性も積極的にプロテインをとろう 目次 1... 2022.10.05体を鍛える
体を鍛える【40代、50代、女性必見!】老後に備えて今からでも間に合う体づくり 仕事柄、70代以上の方に接する機会も多く いつも、いつも いつまでも動ける体作りについて 考えています。 coolbearです。 自分のカラダを知ること 最近私の周りでも 体型が変わったと悩む人が増えてきました。 ... 2022.10.04体を鍛える