白麒麟がいると話題の黒沼神社を参拝しました。

行きたくなったら即行動!

coolbearです

今、最も注目されている黒沼神社(福島県)

その話は、いつも定期開催している女子飲み会の中での
一言でした。

友人1「今さ、とっても話題の神社があるんだよね」
友人2「どこなんですか??」
友人1「江嶋直子さんのユーチューブを見て知ったんだけど
福島の「黒沼神社」というところに白麒麟の索冥(サクメイ)が留まっていているとのこと
かなり珍しく、パワーが物凄いらしと。
普通は新月ごとに移動していくみたいなんだけど
今回は次の新月の1/11まで黒沼神社に留まるみたいなんで
年末年始特に用事もなからいってみようかなー」
という一言でした。

本当は、その友人1と2ともう一人共通の知人と私の4人で行こうかー
ということでかなり盛り上がりましたが
友人達の都合が悪くなり今回の企画は無くなりました。

でもせっかく知ったこともあるし、
これは行った方がいいだろうとという思いから
改めて江嶋直子さんのユーチューブを見たら
さらに行きたくなり、一人で行こうと決断しました。

いま特にオススメしたい、エネルギーを頂ける神社はここです!

黒沼神社に行きたいんだけど

私がそう言うと
いつ行くの?
と相方。
私は年末は2日間お休みがあるので
そこで行こうかと思っていると伝えました。

最終的には年末ということもあり
日帰りで行こうと思うと伝え、日付を伝えると
相方もその日ならいけるからその日にしようと。

思いがけない展開になりましたが
一緒に行くことになりました。
私が神社が好きでよく参拝に行くのは知ってるし
たまたま一緒に出かけていて
参拝に付き合うことはあるけど
今回のように、行くところが神社だけが目的の時は
なかったので一緒に行くと言った時はびっくりしました。
これも何か力が働いているのか??何て思ったりして。

有効に時間を使いたいと思い
早めの新幹線に乗り福島へ。
福島は10年以上行ってないと思います。

相方のお父さんの故郷であり、相方の出身大学が福島だったこともあり
懐かしさから、一緒に来たかったのかも?
と思うくらい、懐かしそうでした。

10時少し前に福島につき、
在来線に乗り換えなんですが
田舎のため1時間に1本しか目的地のところに行く
電車は出ていなくて30分くらい待つことに。

なんかそんな田舎の不便さもいなーと思いました。(時々だからか)

いよいよ、黒沼神社へ

1時間1本の在来線に乗り
黒沼神社の最寄りの松川駅に到着。

そこから2キロほど離れたところに
神社があるのですが
いつもそれくらいなら、歩くので
天気も良く、心配した雪も大丈夫だったので
歩いて向かうことにしました。

さすが田舎で、
家や会社も点在していますが
駅から離れるにつれて
田舎道が続きます。
歩いている人は愚か
自転車も人もいないくらいに
人とすれ違いません。

ほとんどの人が自動車移動なんですね(田舎あるあるです)

しばらく歩いて行くと
少し開けたところが出てきました。

まだ本宮は見えませんが
杉の木で覆われたところが
神社があるところだと思われました。

ちょうど羽山籠りという(国指定民族無形文化財)期間にあたり
何かと忙しない雰囲気が出ていましたが
参拝をさせていただきました。

以前のものになりますが、詳しくは下の観光協会のページをご覧ください。

「金沢の羽山ごもり」が開催されます。 – 松川町観光協会

私は、江嶋さんのように、そういった力がある方ではないので
何かを強く感じたり、見えたりすることはないのですが
今回は、福島に来る途中から、右の頭部に鈍痛を感じたり
神社に着いた時に、目の前がモヤモヤとする感じがありました。
相方に言わせると「気のせい」で片付けられるのですが
今までにない感じに何か不思議なご縁を感じてしましました。
帰宅したら全くなくなったので
勘違いではないような気はするのですが。

ゆっくりと神社内を参拝
ご神木や境内の周りもくまなく歩かせいただきました。
お正月の雰囲気もあり
ちょうどいい時に参拝できたとおもいます。



年末にとてもいい神社参拝ができました。
来年も誰かの役に立てるように
自分自身も成長できたらと思いました。
 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました