先日の続編になります
coolbearです
3つ目の楽しみなこと。行ってきました。その2
先日のブログの続きです。
京都に移動しました。
滋賀は私が京都は娘たちが
行きたかったところです。
なぜ京都に行きたかったというと。
それは見ていくと分かると思います。
京都は子供達と
行きたいところが異なっていたいたため
別行動に。
はじめは行きたいところが同じだったため
世界文化遺産にも登録されている龍安寺へ
長女は唯一授業で習ったことを
覚えていました。
石庭が有名で
正式には「方丈庭園」という名前がついています。
龍安寺の石庭の縦横比は、最も美しい比とされている黄金比。
石庭を囲う油土塀は方丈側が高くなるように
傾斜をつけて奥行き感を生み出すなど、
絵画における額縁のように龍安寺の石庭を際立たせます。
全部で15個の石が配置されているものの、
どの角度から見ても必ず14個しか石が見えないという不思議な造り。
東洋の世界で完璧を表す15という数字から1つ少なくすることで、
不完全な庭を表現しているそうです。
龍安寺の石庭は、枯山水の庭園としても有名。
石を島に見立て、白砂に線を描くことで水の流れを表現しています。
見たときは写真と一緒だあ、
という感想。
綺麗に整えられており
どこから見ても歪みが感じられません。
自分自身も整うような感じがしました。
龍安寺を後に
したのち
嵐山には行きたいと言っていたので
嵐山に行くことに
しかし子供達はその前に行きたいところがあるとのことで
一足先に行きました。
人が多く感じましたが
コロナ前よりは
少ない方なのでしょうか?
何しろ初嵐山でしたので
川にかかる橋も綺麗で
桜も残っており
ゆったりとした時間を過ごすことができました。
和服を着た若い人多く、京都らしさを感じました。
嵐山を後に
した後、
向かうは私の行きたかった場所です。
二条城前バス停からすぐ。
二条駅からは10分ほどのところにあります。
何気なく見ていたユーチューブで気になり
京都に行くならと、予定に組み込んでもらいました。
そこは神泉苑というお寺です。
入場料は無料で
思いの外小さいお寺さんですが
あまり人も多くなく
ゆっくりと散策するには丁度良い広さでした。
敷地内にはお食事処もあり
予約すれば食べれるようでした。
私はなんか龍に惹かれるようで
屋根の両端に鎮座する龍がとても
力強く見えました。
やっぱり日本人ですね。
なんか落ち着きました。
その後
子供も行きたいと言っていた
伏見稲荷へ
たくさんの鳥居が有名なお稲荷さんです。
しかし子供達は結局間に合わず
私と相方だけが行きました。
初めて見る千本鳥居は圧巻でした。
頂上まではかなりの時間がかかると
看板に書いてあったため
最初は断念しようと思っていたのですが
せっかく来たのだからと
頂上まで挑戦することに。
坂道が続くため
かなりキツかったのですが、
頂上の文字が見えた時は
嬉しかったです。
帰りは反対側よりおりました。
鳥居に知ってる人はいないかと
見ながら下っていたら
なんと知り合いの人の鳥居が
あったのです。
見つけた時はびっくりしましたが
なんか私も鳥居を残したくなりました。
小さい鳥居でもいいので
少しずつお金を貯めて
立てたいなあと漠然と考えています。
子供達というと
京都では別行動をした
子供達は何をしていたかというと
夢の食べ歩き🌟です。
自分で調べては
行きたいところを
ピックアップしていました。
その集大成がこちらです。
ほんの一部ですが
美味しいものを
お腹がいっぱいになるまで食べれて満足したようです。
今後は子どもは留守番させていた方が
お金は使わないかもしれません。
でもこの2年。
旅行に行けなかったので
本当に久しぶりに
みんなでこれて良かったです。
天気も良くて
本当にいろんなことに感謝です。
また行きたーい。
コメント