今年も
そんな季節です
coolbearです
そろそろ
師走が近づくと
自分の中で
大掃除しなくては
という使命感に駆られます。
しかし
気持ちとは裏腹に
体は重い💦
でも掃除しなくてはと焦っています。
そんな
重い体を動かして
天気の良い週末に
まずは
リビングのカーテンを洗いました。
えらいぞ!!自分😍
洗ってる間に
壊れた傘の解体。
これがなかなかの曲者で
溜まっていくと
本当にやる気がなくなります。
仕事場に
長年放置されている
傘も持って帰ってきて
まとめて解体。
再来週のゴミの日に
もっていってもらえるように
きちんとまとめました。
お次は
眠い子どもたちを
起こして
シーツなどの洗濯。
本当に気持ちの良い
お天気だったので
枕や毛布も自宅クリーニング。
枕は1日では乾燥しませんでしたが
綺麗になると
楽しい。
子供達は叩き起こされて
不機嫌でしたが
ここは我慢してもらいました。
形から・・・
勉強でもなんでも
始めようとすると
まずは形から入る癖があります。
今回も掃除をする際
いい掃除道具や
洗剤はないかと
まずはネットで検索 検索。
そうこうしていたら
なかなか口コミの良い
掃除の洗剤を見つけました
ダスキンさんが出している
洗剤です
今までは
適当に買っていた洗剤ですが
ネットで見ていて
口コミも
さすがダスキンさん!と書いてあるほど
すごく綺麗になると書いてあり
気になり購入しました。
まだ換気扇を掃除していないため
本当に綺麗になるか
まだわかりませんが
使うのが楽しみです。
次に用意したものは
エアコンクリーニングカバー
これも知り合いが使ってみて
良かったと言っていたため
買ってみました。
すでにエアコンは
10年くらい経っているため
本当は買い替えた方が
今後、電気代も節約できるとは
思いますが
でも綺麗にしていみたい欲望の方が
勝ってしまいました。
まだ
届いていませんが
洗ってる自分を想像して
にやにやしています。
どれだけの汚れが出るのか
楽しみで仕方ないです。
基本的には
面倒くさがりなので
スイッチが入らないと
なかなかやらないのですが
今はふつふつと
髪の毛が切りたい欲の時と
同じように
掃除したい欲が
勝ちつつあります。
この状況に時に
少しずつ
掃除を頑張ります。
何かおすすめな
掃除の道具や洗剤などありましたら
教えてください。

コメント