ブログをはじめて早2ヶ月
GoogleAdSenseより登録できましたよ⭐️
のメールが届いて興奮気味の
coolbearです。
ブログをはじめて
老後のことを考えるようになり
nisaやideco、
投資ついて
勉強するようになり
その中で初めて知ったFIREなどの言葉の数々。
自分よりも何歳も若い世代の人たちが
しっかりと自分の人生設計を考えて
不労所得を稼いでいることに影響を受け
パソコン操作もあまり得意でない私が選んだのが
ブログの開設でした。
ユーチューブを見ながら
あくせくしてやっと開設できたブログ。
初めは、たくさん書くことあるから大丈夫!と
意気込んではいましたが
いざ書くとなるとすらすら言葉が出てきません。
なんとなく考えているうちに
開設から1週間過ぎ、AdSenseさんからは
登録できませんでしたの回答…
そりゃそうでしょう。
なーんにも書いてないもん!!開き直りました😓
いろんな記事を読んでは参考にしましたが
なかなか合格はもらえず…💦
なんとなく見たメールに
その時がきました。
毎日とはいきませんが
週一くらいを目標にしてきたブログ更新
何が正解かもわからず、
ただ本当に日常のことを書き続け
その中に、
*どこで得た情報か
*どんな商品か
*使ったことがある(調べたこと)はどんな情報だったか
を中心に書いていました。
平日の仕事の合間のお昼休み
何気なくチェックしたメールに
広告を配信する準備が整いました
とGoogle AdSense よりメールが届いていました。
コロナ禍で最近は何にもいいことがない日々だった私の1日が
それだけで特別な1日となりました。
真っ先にパソコンの師匠である相方に報告
一緒に喜んでくれました。
いざ貼り付けようとするが
なかなか設定する時間がなく
メール受信から数日後
いざ広告の貼り付けをしようとしたが
これがまたわからない言葉だらけで
私には全くチンプンカンプンで
よくぞここまで自分でやってきたと
自分を改めて褒めました😜
ここでまたもやユーチューブやネットの情報の力を借りました
参考にしたのが
*りんごさん
*ブログ基礎講座(ユーチューブ)
などです。
最終兵器は 我が家の相方にもお手伝いいただきまして
やっと広告を無事に乗せることができました!!!!
収益を得るのはまだまだかかりそうですが
続けていくモチベーションが確保できそうです。
これからも週一更新を目指して
自分なりに継続していきます。
頑張ります!
コメント