新しい挑戦は
楽しくもあり
緊張もします。
coolbearです
今年の挑戦
今年は年の初めにやりたいことリストを書きました。
その中には入れてなかったのですが
自分の自己啓発のために役立そうなネイルの資格取得を思い立ち
今回、受験しようとなりました。
本当は、受験しなくとも
スクールでネイルのことを習うだけでいいかと思いましたが
せっかく挑戦するなら
何かしっかりと証明できるとなおいいかなと思い受験を決意しました。
そうなれば、どうやって勉強するか??
まずはスクール探し!
4月にご縁があり、優しい先生の元
ネイルの勉強をしてきました。
私の行っているメディカルフットケアとは違い
指を綺麗に見せるための
ネイルケアは、難しくもあり、勉強になることばかりでした。
なかなか上達もしないまま
月日だけは流れ
7月16日に試験当日を迎えました。
私くらいの人がいるか心配でしたが
何人かは、私くらいの歳の人もいたし
ちょっと安心しました。
段取りを再確認しましが
途中で手順を間違えそうになりながらも
なんとかなんとか
無事に試験を終えました。
4月からスクールに行くようになり
月3回程度のレッスンでしたが
本当に諦めないで教えてくれた先生に感謝です。
今後はジェルの初級を勉強しますが
受験はまだ先になりそうです。
結果は8月に入ってからだそうです。
受かってるといいなあ。
コメント