お出かけ

コロナの感染者数が減ってきて

イベントも開催されることが多くなりました

coolbearです

東京

最近は月1回程度で

何かとお出かけする機会が

でてきました。

やっぱり出かけられるのは嬉しいですね。

今回は子供たちが

ゲームのイベントに応募して

当選してしまい

たまたまそれが東京で開催されました。

そのイベントが

夜遅くまで開催されるということと

2日連続で参加することもあり

せっかくなら東京に泊まって

ついでに遊ぼうということになりました。

子供達は『自分達だけで泊まりたい』

と言っていたのですが

まだまだ未成年。

何かあったら責任問題ですので

私が付き添うことに。

なんなら遊びたいし

ホテルにも泊まりたいから。。

ということで

東京まで一緒に行くことになりました。

浅草

イベントは2日にわたって

行われるのですが

1日目は次女が当選したため

次女はイベントへの参加へ。

私と長女は会場へは入れないため

東京観光することに

長女の行きたいところのリクエストは

浅草でした。

私も神社、仏閣などが好きなため

浅草寺に行きたいと思っており、

またタイミングよく

「⚪️⚪️⚪️の知らない世界」で

浅草の美味しい食べ物屋さんを

紹介していたこともあり

行く気満々になりました。

まずは浅草寺から行こうと

有名な「雷門」に着くと

テレビではしばらく

人がいなかったイメージでしたが

若者を中心にたくさんの人で賑わっていました。

レンタル着物で参拝している若者も多く

娘もかわいいなあと言いながら

通りすがりの人たちを見ていました。

12時も近かったため

まずは混む前にランチでも行こうと

テレビで集めた情報を

検索しました。

ラーメンが食べたいという

娘のリクエストに答えて

浅草の『来集軒』というラーメン屋さん

に行くことにしました。

浅草にあってもメインのとうりから

少し中に入ると

あまり人通りもなく静かです。

来集軒さんも少し分かり辛いところにあり

最終的には娘が見つけてくれました。

地元の人が通う庶民的な食堂でしたが

しかし老舗感もありました。

私たちがついた時には

少し込み合っているくらいで

すぐに席に座ることができました。

中はそんなに広くなく

4人掛けのテーブルが3つほどと

5人くらい座れる丸いカウンター席みたいなのがあるだけ

4人席も2人しか座れなくしているため(コロナの影響で)

人数は入れても10人くらいでしょうか。

着席してメニューをみるため

壁にあるメニューに目を向けました。

するとそこにはメニューの他に

たくさんの芸能人のサインがありました。

みんなに愛されるお店なんだろうなーと

新参者ですが思いました。

焼売や餃子、五目ラーメンも気になりましたが

やはりテレビで美味しいと言われていた

もやしラーメンとチャーハンを注文しました。

しばらくして

チャーハンが、

その後もやしラーメンが運ばれてきました。

チャーハンは量的にもちょうどよく

チャーシューの塊がゴロゴロ歯ごたえも良く

またちょうど良い塩加減で脂っこくもなく

とても美味しかったです。

もやしそばは

あんかけになっており

いつまでも温かく

胡椒が効いていてとても

美味しかったです。

ほどなくして、来客が多くなり

その人たちの注文も

ほとんどがもやしラーメンとチャーハンが

必ず入っているという感じで

きっとみんなテレビ見てきたんだろうなー

と予想されました。

待ってる人を尻目に

私たちは食事を終え外に出ました。

次に向かったのは

やっぱりデザートということで

「アルテリア・ベーカリー」

メロンパンが美味しいということで

購入。すごく甘いというわけでもなく

手に持ってもべたつかず、美味しくいただきました。

帰宅後には、購入時に入れてある袋のとおりに

温めて食べたらサクサクになり

もっと美味しくなりました。

その後やっと浅草寺に参拝し

もう1つ娘が行きたいと言っていた

ある場所へ

浅草その2

ある場所とは

そう「花やしき」

浅草寺は行ったことがありましたが

花やしきは私も行ったことはなかったので

2つ返事で行くことになりました。

ホームページを確認すると

ゴールデンウイーク中は

混み合う可能性もあります。

となっていたのでもしかしたら

その日にチケット買えないかもしれないと

ドキドキしましたが

雨の影響もあったのか

無事に入園(入園料1000円)

できました。

小さい遊園地とは知っていましたが

本当にすぐ園内を一周できるくらいの

広さで、小さい子供達が

楽しめる遊園地でした。

日本最古(昭和28年)のローラーコースターに乗りたくて

娘と2人で挑戦しました。最高速度は42km/h

ということですが、狭いところを走るせいか

もっとスピードは出ている感じがしました。

でも普段は周りの景色を見る余裕はないのですが

少し余裕を持って楽しめました。

娘は隣でギャーギャー騒いでましたが

楽しかったようです。

もう1つ乗ったのが

「デイスク・オー」というアトラクション

円盤状の外側に椅子があり

外側を向いて座ります。

ちょうどフリスビーのような感じで

大回転しながら上下左右と動きます。

予想を上回る回転と高さで

かなり楽しめました。

その2つのアトラクションを堪能して

花やしきを後にしました。

浅草を後にして

花やしきを出てからは

娘の恒例の食べ歩きになりました。

スイートポテトに

メンチカツ

チーズハットクなど

私は到底たべれない量のホットスナックを

たべていました。

彼女の胃袋には脱帽です。

夕方になってきたのでそろそろ

ホテル向かうことになりました。

ちょっといつもより

いいホテルを予約したので

少しでも長居しようと

15時にチェッイン。

のんびりをホテルステイを過ごしました。

次の日のことはまた次回に

コメント

タイトルとURLをコピーしました